家でまた〜りしてたら、
さきほど近くまで出掛けに行った
母・チヨリンから電話が掛かってきた。
「多摩川カモいっぱいいるよー」
「興味ないかもしれないけど一応電話した」
え?
何この電話?
用件ビミョー過ぎでしょw
興味ないかもしれないけどと言われると
逆に行かないとなんだか具合が悪いので
すぐ家の裏なんだし、一応行ってみる。
だけど、
やっぱり予想通り

いたってフツーでした;
よく多摩川見に行く自分と、
たまにしか行かない人では
普段の景色というのは分からないもので
まーしょうがないんだけど;
アメヒちゃんを探そうとおもったけど
寝てるのが多かったので分からず。
んー、数は並みでも寝てる分むしろ
普段より観察し難いんですが・・・
河川敷の方に目をやると
ツグミの姿が目立つ。

この冬は、秋に声を1度聞いたきりで
姿をまったく見せず、どこへ行ったのかとおもったけど
最近になってようやく例年通りに目立つようになって来た。

飛来してる数が少ないのかとおもったんだけど、
越冬の為に暖かい日本へやってくるのだから
今年の冬は寒くて、東京よりも
もっと南の方へ行ってたのかもしれない。
それが最近のそりのそりと帰ってきたんですかな?
ツグミといえば、毎年楽しみにしていることがある♪
もうちょっと暖かくならないとやってもらえないのだが
今年もやってくれるか今から楽しみ。
ツグミさんのオンステージが始まったら改めて記事にします。