まともに出向くのは久々なので
どんな生き物に会えるか楽しみである(^^)
その前。
現地へ到着する前に気になる生き物を見つけた。

このカラスである。
種類はハシブトガラスかな。
信号待ちをしている時に
すぐ横の小学校の裏庭っぽい場所で
しゃがみこんでいる1羽のカラスが目に止まった。
弱っとるんかいな?
ん? 日光浴か?
見たところ具合の悪そうな顔つきではない。
羽を広げ、しゃがみこんでるカラス。
何か理由があるはずである。
よく見るとカラスのまわりには沢山のアリの姿。

そしてカラスの身体にも無数のアリ。
え?(゚д゚;) このカラスもしかして
蟻に食われてるところ?
弱ったカラスをアリが襲ってる?!
が、さっきもおもったように
このカラス。とても元気そうである。※生気のオーラがw
しばらく見ていたら
カラスが何やら身体を地面にこすりはじめた。
くっついたアリを落としてる?!
???
というか、どちらかというと・・・
蟻を塗りたくってる!!Σ(゚д゚;)
どうやらこのカラスは
蟻の巣の上に腰をおろして
アリたちの総攻撃をワザと食らって
さらにそのアリを身体に擦り付けてるようだ。
んん???
そういえば大昔の知識でうろ覚えだけど
"蟻のお風呂"なる存在を聞いたことがあったな〜
とおもって調べたらHITした(゚∀゚)
"蟻のお風呂"=蟻浴!(ぎよく)
まさしくこの行動のこと!
効能についてはよく分かっとらんみたいだね。
アリの酸で寄生虫退治とか
アルコール中毒ならぬアリ中毒の説なんかも。
日本ではカラスが蟻浴が好きみたい。
カラスは頭がいいから人間の学者でもおもいつかないような
すごい効能があるに違いないな。
調べてみるとそこそこ珍しい行動だったらしい。
(-3-)動画撮っておけばよかったなー
小学校の門の前でカメラを構える変態・・・
100%職質をかけられる自信がある!w