春の新生活

2014年04月29日

家の近くの工場が建て壊しのため解体工事中。

建物には多くのドバトが巣を作っていたので
工事中、ハトたちが右往左往・・・
もうここでは巣は作れないね。ご愁傷様(-人-)

この近くで人気物件というと
多摩川の橋の下か・・・
あそこは競争倍率が高そうだから
簡単に空き物件は出ないだろうな〜

ウチのベランダ???
たまに物件チェックに見に来るバカ夫婦がいるんだけどw
絶対はウチはダメです!!

ハトは性格がアバウトで図々し過ぎるから遠慮願います!

ゴハン食べてるとエサやる気がなくても
肩や頭に勝手に乗ってくるは(人の顔色をうかがえ!)
自転車には轢かれるは歩行者にも轢かれるは(飛べよ!w)
何気に声デカいし、ガサつだし、臭いし、気が利かないし
シェアハウスには不向き!!

ツバメとかチュンチュンとかがええな〜(;´3`)




140428_1.gif

えーと・・・ムックは?


雨戸の戸袋に巣を作るんだよね?
使ってない雨戸だったら良いよ。
鳴き声はギャーギャーうるさいけど
ハトほどむさくるしい性格はしてなさそう。
雨戸が汚れる?
ヒナが可愛いから許す(*´∀`)
がんばって掃除あとでしとくよw



とか、おもってるんだけど、
ムック来ないね。使ってない雨戸があっても。

どーも、巣を作りたい雨戸には好みがあるらしい。

新しめな建物の雨戸には見向きもしない。
昭和の古い建物の雨戸にしか興味がないようだ。
形は同じだから、素材の関係ということかな?

ステンやアルミは嫌で
木製やトタンが好み。



アナログ思考か。

気が合いそうだw
by Yokoman 16:54 | Comment (2) | とり

多摩川で潮干狩り2014

2014年04月26日




150327.gif

多摩川の潮干狩り関連記事

現在お蔵入り中



アサリさん・シジミさんの回復を待って公開再開予定。

------
※2015年春の近況
http://dotetuu.seesaa.net/article/417814657.html





※多摩川潮干狩りについておしらせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2013年9月に潮干狩りのルールが出来ました。

商売目的の人は漁業権が必要です(シジミのみ)
庶民は、ふら〜りと無料で楽しめますw

採取は手掘りとノーマルな熊手のみ。
でっかい熊手やカイマキ・ジョレンなど大型器具は禁止。

お一人様2キロまで。

シジミさんは1.5cm以上
アサリさんは2.5cm以上
ハマグリさんは4cm以上 のみ獲ってOK。

シジミさんの場合、それよりも小さいものを獲ったり
上記のルールを守れない場合は
懲役6ヶ月とか罰金10万とかになりますのでヨロシコ。


※ちょっと内容うろ覚え。間違ってたら直しますねm(_ _ )m

2014.05.01修正
by Yokoman 23:50 | Comment (4) | ぎょかい

ナマステ

2014年04月24日

ふるやのもりさんのブログ
「二ケ領用水」のナマズの記事が出ていたので
気になって、近くに寄ったついでに探してみますた(゚∀゚)

下流から遡っていくと
水路横にちょこちょこと見かける生き物についての看板。
コイとかの並びにたしかに"ナマズ"とあるのだけど
岩場の影にひっそり隠れていて
めったに見られる存在ではないとおもっていた。



んが!

実際は違うのである!


その現物を確認したくさらに川を登り登り・・・




ナマズは姿をなかなか現さず、
心配になってきたそのとき!!

ついにナマズが現れる!



140423_2.jpg


(゚∀゚;;;)おぉ!!
噂通り、普通に泳いどるw

コイと一緒に何食わぬ顔で普通に泳いでる・・・
大きさ40〜50cmのナマズ。それも結構いっぱいw



それまでのナマズのイメージが
全部ぶっとんだw

どこにも隠れず、じっとせず、孤独を愛さず
ワイワイ楽しく暮らしてるナマズの姿



彼らは餌を待っている。
ハトのように人影をみるとワサワサと集まってくる。

どうしたナマズよ!(゚д゚;)おぬしらそれでいいのか!

...なんか心配になった。(ナマズって美味しいよねw)




せっかくなので、もっとお近付きになろうと近寄ってみた。

さきほど餌を与えていたおじさんがいたので
ナマズたちは岸辺に集まってきている。
これだけ近いならナデナデできそうw・・・・

だけど、そこはやっぱり野生。うまくいかない。

いや・・・野性うんぬんという話ではないな


140423_1.gif

餌をくれないやつには興味が無いwww


さっきまでワイワイ泳いでいたのに
サ〜と各方面へ散っていき
深場の底の方でジっと動かなくなってしまった。



やっとナマズらしくなってきた\(゚∀゚*)ノ





ところでこのナマズって
本当に野生なの?
捨てナマズではないん?
ペットショップでナマズって結構売ってるよ。
デカくなって捨てたパターンじゃないの?
by Yokoman 19:33 | Comment (2) | ぎょかい
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。