アルバム05

2015年08月31日

今年やっとのチョウトンボ

photo05.jpg

「二代目トンボ池」で、ようやくの逢えました(゚∀゚)
数は少ないけど、毎年いつもこんなもの。
池だってちっこいのだし。

この日は、雨がポツポツ降っていて
チョウもトンボもおとなしく葉上で待機モード。
人影にビックリしてフワっと飛んでも
「うわ。雨だった」という顔ですぐ戻ってくるw
少ない数でもこれなら狙いやすい。
小雨散策もオススメだ。
by Yokoman 07:00 | Comment (0) | アルバム

アルバム04

2015年08月29日

ま、股が〜〜〜〜

photo04.jpg

「二代目トンボ池」のアオメアブくん。

普段、ハチやアブ、クモの写真は撮らない。
ハチはカメラを向けたりもするけど
警戒心が強くてすぐ逃げられるのが目に見えているので
諦めも早い。
ルリモンハナバチやビーロードツリアブは別枠w
クモはハエトリグモさんくらい。

アオメアブくんやシオヤアブくんは、普段撮らないのだけど
このアオメアブくんの股裂きっぷりはおもろかったので撮ったw
by Yokoman 07:00 | Comment (0) | アルバム

アルバム03

2015年08月27日

キツネがにょきにょき

photo03.jpg

「なぎさの森」で初めて出会ったキツネノハナガサ。

一目惚れのあまり、成菌を撮ったあとに
幼菌は?幼菌は?(@@;)幼菌はどんなやつなんだ!?
と、目の色を変えて探しまくり
帰り際ギリギリでようやく幼菌を見つけました。

ぽふぽふとコーンスターチ的な粉吹き加減が
和菓子のようでもあり、サフランライスのようでもあり
大人姿に負けずのトキめく幼菌でした。

タイムラプスやってみたいな〜
by Yokoman 07:00 | Comment (0) | アルバム
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。