「東高根公園」経由「登戸」行き
次は「生田緑地」に止まります。
----
はい。到着。
入口ではすでに菖蒲園の方向から
シュレーゲルガエル先生が歌ってますね。

近くに寄っても相変わらず、心の清い人にか見えないんだろうけど
もしかしたら自分の心が
以前と比べ清くなってるかもしれないので見に行ってみよう(・ω・*)
・・・。
やっぱり見えなかったwww
安定の淀みっぷりのようだw
※シュレーゲル先生の関連記事
http://dotetuu.seesaa.net/article/196451566.html
菖蒲園から離れてプラネタリウムの広場へ。
平日なのでプラネタリウム前は学生で溢れてるな。
自分が子供の時、プラネタリウムは横浜に見に行かされた。
今おもうに、なんで川崎に行かず遠くに行かされたんだろう・・・
大人の事情か??(ー_ー;)
広場周りをぐるっと、脇道をずいっと見渡すも
生き物の気配は薄い。
もうすでに昼前で暑いから仕方ないな・・・
だが!!
こんな時の為に自分には秘密のポイントがあるのだ!( ̄∀ ̄)珍しくw
そちらへ移動してみる。
はい。

いたー ( ̄∀ ̄*)
(* ̄∀ ̄)/ どや。オラのチカラを見たか!!
この子1頭だけだったけどw
次は終点「登戸」多摩川入口〜 多摩川入口〜